本日、園庭開放日です。2022.05.21

Instagramでは、すでにお知らせしていますが、予定通り本日の15時~16時30分の間、地域の方に園庭を開放します。「これ、どうぞの日」は16時~の開催となります。 園庭には水たまりもありますので、汚れても大丈夫な服 …続きを読む

園庭開放のお知らせ2022.05.20

こんにちは。園長の宮原です。 明日は園庭開放の予定ですが、本日の昼頃からしとしとと雨が降っています。 園庭の状況も含めて、明日の12時までに園庭で遊ぶことができるかのお知らせをしたいと思います。  

園庭開放のお知らせ2022.05.13

こんにちは。園長の宮原です。 コロナの新規感染者数が増えてきていますが、5月に地域の方に向けて、園庭開放を行うことにしました。昔懐かしい雰囲気の園庭で、遊具やおもちゃを使ってのびのび遊んでみませんか?気温が高い場合には、 …続きを読む

運動指導のお知らせ2022.04.22

4月より、ぞう組さんは鹿児島ユナイテッドによる運動教室が始まりました。 4月は22日(金)と26日(火)の2回です。 5月は13日(金)と27日(金)を予定しています。 いづれも10時~10時45分までです。 サッカーだ …続きを読む

園児募集のお知らせ2022.04.19

令和4年度 園児を募集しています。 生見保育園では、異年齢保育を実施しています。社会性を育むとともに、一人一人の発達にあわせた丁寧な保育を行います。 定員20名のアットホームな雰囲気と自然の中で、のびのびと元気に過ごして …続きを読む

新年度が始まりました。2022.04.14

こんにちは。園長の宮原です。 新年度が始まってあっという間に、半月ほどが経過してしまいました。 今年度は9名の元気な子ども達でスタートしました。 新しい職員も1名加わりました。今年度も自然に親しみ、運動や食事など、日々の …続きを読む

笑顔がはじける最終登園日。2022.03.31

こんにちは。園長の宮原です。 さて。29日は、令和3年度の保育園最後の登園日。 残念ながら空はどんより雨模様でしたが、保育室で保育者と12名の子ども達全員でたくさん触れ合って遊びました。子ども達のはじける笑顔も満開でした …続きを読む

卒園式・成長展2022.03.31

こんにちは。園長の宮原です。 コロナに負けず、日々たくましく成長していく子ども達の姿に、元気をもらい続けてきた一年間。今年度は2人の卒園児を無事に送り出すことができました。小さな保育園ですが、子ども達は本当に大きく成長し …続きを読む

お昼ごはん2022.02.15

こんにちは。園長の宮原です。 園で提供しているおひるごはん。子ども達の身体を作っていくために大切な食事です。献立表をもらっていても、どんなメニューなのかしら?と思っていらっしゃる方もいるのでは?? ということで、今週1週 …続きを読む

みんなでふりかけ作り!2022.02.14

こんにちは!栄養士の上野です。   先日クッキング保育を行い、海の食材を使ったふりかけ作りをしました。 生見保育園は自然に囲まれていて、近くには海もあり、お散歩でもよく行っています。 そんな地域にある海をもっと …続きを読む